ベンチャー過ぎる会社
公開日: 2012年2月3日金曜日
株式会社ZOOMすごいインパクトがあった会社。
渋谷の道玄坂からほんの少し離れたこじんまりとしたビルにあったんですけど、今風のちゃらい若者が出てきたと思ったら、所々ため口を織り交ぜる、その風貌の通りの人物で「正直仕事しないで好きなことやっていたいじゃないっすか!」とか言ったり、スキルアップの為の勉強会はありますか、との問いに「いやー、やってないですけどそういう要望があれば検討しようかと思ってますよ。でもうちは7時には閉め出しちゃうから残って勉強は出来ないですけど!さっさと帰って趣味の時間に充てたいじゃないッスか!仕事は仕事、遊びは遊びってメリハリつけて!」とか砕けすぎて粉末状になっている感じで、非情に魅力的でした。
ポートフォリオみせたら「おー、出来るじゃないですか!これくらい出来れば大丈夫!」「みんなあなたと同じ年齢ですから働きやすいと思いますよ」「いつからこれます?出来るだけ早い方が都合いいんですけど」とまで言ってもらえたのに落ちた。なぜだ。
営業は存在しなくて、個人で仕事を取ってきて、グループで作って、軌道に乗ったら独立する様なフロンティアスピリットあふれる会社。
石けん売ってることについても、特別な信念がなく、「売ったら儲かるんじゃないか?」とのわかりやすい原理で売ってるそうです……。
すごい会社だった。
自由なベンチャーを真似たら出来た、みたいな会社だった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿