webデザイナーというものについて
公開日: 2016年2月2日火曜日 DTP Web ハローワーク 無職
webデザイナー。「最短二週間でwebデザイナーに!」
「三ヶ月の合宿でWebデザイナーの知識を全て身につけて職場も斡旋!」
ここで学ぶことは、想像ですが、HTMLとCSSの基本だけ覚えてWordPressインストールしてテーマだけとっかえたり、jQuery拾ってきて無駄にアニメーションさせたり、それでクリエイターを名乗ってしまえるんです。
マウスオーバーでアニメーション させれば、クライアントのパン屋の店長は「いいね!」といいます。
webデザイナーって実際そんなもんなんだと思います。
いえ、確かに命削ってガチで戦い続け作り続けるwebデザイナーも自分の周りにはいます。
ですが殆どのことが無料サービスで出来るようになってきています。
もらえるおちんぎんが同じなら、手がかからず効率的に作り逃げ出来るやり方をした方がいいです。
素人目にはわからないし。
最前線で戦うwebデザイナーは、幸福そうには見えませんでした。
※抽象的なひとりごとですみません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿